トップページ > 入院のご案内 > 入院の手続き
入院の手続き
1. 入院の手続きについて
1 階受付にて下記のとおり入院の手続きをお願いします。
入院手続きにお持ちいただくもの
- □ 印鑑(シャチハタ印は不可)
- □ 保証金 5 万円
※退院精算時に返却いたしますので、「預かり証」は無くさないようご注意ください。
※生活保護を受給されている方は保証金が不要です。
- □ 健康保険証や医療受給者証 限度額適用認定証(手続きされている方)
※手続きが遅れますと全額負担となることがあります。
- □ マイナンバーカード
入院中に健康保険や公費負担等の資格に変更が生じた場合は、すみやかに受付までお申し付けください。
手続きしていただく書類
- □ 入院申込書 兼 誓約書
※キーパーソンのほかに、連帯保証人が必要になります。
※連帯保証人は、患者さんとは別の住所の方でお願いします。
- □ 入院同意書(患者さんご本人の入院同意がない場合)
※この場合、同意者の身分証明書をご提示いただきます。
- □ 入院セットのお申込み書
※入院基本セットをご利用いただくためのお申込みです。
(タオル類、紙おむつ、小遣い管理、ランドリーセット等)
2. 入院する病棟の看護師および精神保健福祉士の面接
入院手続き後、入院する病棟の看護師および、担当の精神保健福祉士(以下: ソーシャルワーカー)との面接を順番にさせていただきます。看護師からは、入院生活についてのオリエンテーション、ソーシャルワーカーからは、これまでの生活状況や病歴等をお伺いします。また、医療費や各種福祉制度についてご案内します。所要時間は1 時間~ 1.5 時間程度となりますので、ご了承ください。
3. キーパーソン(患者側責任者)について
当院では、入院後のトラブル(情報の行き違いやご家族間での治療方針の相違)をさけるため、事前にキーパーソン(患者側責任者)を決めていただき、患者さんとキーパーソンを通して病状説明や治療を進めております。なお、カルテ情報の開示依頼があった場合には「診療情報の提供等に関する指針」(厚労省通知)に基づき対応しております。詳しくは受付窓口までご相談ください。
キーパーソンの役割について
- 入退院の判断を行う
- 入院費の支払いを行う
- 医師から病状・症状に関する説明を受ける
- 病院からの連絡窓口となる
- キーパーソンに連絡がとれない場合の、次の緊急連絡先を指定する